otBorderRouterConfig
#include <netdata.h>
この構造は、境界ルーター構成を表しています。
概要
パブリック属性 |
|
---|---|
mConfigure
|
bool
DHCPv6 エージェントが他の構成データを提供するかどうか。
|
mDefaultRoute
|
bool
境界ルーターがプレフィックスのデフォルト ルーターかどうか。
|
mDhcp
|
bool
境界ルーターが DHCPv6 エージェントかどうか。
|
mDp
|
bool
プレフィックスがスレッド ドメインのプレフィックスかどうか(スレッド 1.2 以降で追加)。
|
mNdDns
|
bool
この境界ルーターが ND を介して DNS 情報を提供できるかどうか。
|
mOnMesh
|
bool
このプレフィックスがメッシュ上と見なされるかどうか。
|
mPreference
|
signed int
2 ビットの符号付き整数設定(
OT_ROUTE_PREFERENCE_* 値)。 |
mPreferred
|
bool
接頭辞を優先するかどうかを指定します。
|
mPrefix
|
IPv6 接頭辞。
|
mRloc16
|
uint16_t
境界ルーターの RLOC16(値は構成追加で無視されます)。
|
mSlaac
|
bool
アドレスの自動設定(SLAAC)にプレフィックスを使用できるかどうか。
|
mStable
|
bool
この設定が安定版ネットワーク データとみなされるかどうかを指定します。
|
パブリック属性
mConfigure
bool otBorderRouterConfig::mConfigure
DHCPv6 エージェントが他の構成データを提供するかどうか。
mDefaultRoute
bool otBorderRouterConfig::mDefaultRoute
境界ルーターがプレフィックスのデフォルト ルーターかどうか。
mDhcp
bool otBorderRouterConfig::mDhcp
境界ルーターが DHCPv6 エージェントかどうか。
mDp
bool otBorderRouterConfig::mDp
プレフィックスがスレッド ドメインのプレフィックスかどうか(スレッド 1.2 以降で追加)。
mNdDns
bool otBorderRouterConfig::mNdDns
この境界ルーターが ND を介して DNS 情報を提供できるかどうか。
mOnMesh
bool otBorderRouterConfig::mOnMesh
このプレフィックスがメッシュ上と見なされるかどうか。
優先
signed int otBorderRouterConfig::mPreference
2 ビットの符号付き整数設定(OT_ROUTE_PREFERENCE_*
値)。
優先
bool otBorderRouterConfig::mPreferred
接頭辞を優先するかどうかを指定します。
mRloc16
uint16_t otBorderRouterConfig::mRloc16
境界ルーターの RLOC16(値は構成追加で無視されます)。
MSLAC
bool otBorderRouterConfig::mSlaac
アドレスの自動設定(SLAAC)にプレフィックスを使用できるかどうか。
mStable
bool otBorderRouterConfig::mStable
この設定が安定版ネットワーク データとみなされるかどうかを指定します。
リソース
OpenThread API リファレンスのトピックは、GitHub で入手可能なソースコードに基づいています。 詳細またはドキュメントへの投稿については、リソースをご覧ください。