Google は、黒人コミュニティのための人種的公平の促進に取り組んでいます。詳細をご覧ください。

認定資格

コレクションでコンテンツを整理 必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。

Google がリリースした OpenThread

Thread 認定

Google がリリースした OpenThread は、次のプラットフォームで Thread 認定コンポーネントとして認定されています。

OpenThread のスレッドリファレンスリリースは GitHub で入手でき、一部はGRL スレッドテストハーネスに含まれています。

OT スレッド証明書 OT スレッド リファレンス リリース

API ドキュメントは、次のリファレンス リリースで入手できます。

2017-07-16 C API リファレンス 2018-06-19 C API リファレンス 2019-11-13 C API リファレンス

OpenThread ボーダー ルーター

Thread 認定

OpenThread ボーダー ルーター(OTBR)は、Raspberry Pi 3B において Nordic Semiconductor nRF52840 NCP という Thread 認定コンポーネントとして認定されています。

OTBR は、次のリリースとコミットを使用して認定されています。

リポジトリ リリース / commit
OpenThread thread-reference-20180926
Wpantund 8c189c6 をコミット
OpenThread ボーダー ルーター thread-br-certified-20180819
OTBR スレッド証明書 OTBR スレッド認定リリース

OTBR の完全な認証環境を使用するには、OTBR 設定プロセスの一部として wpantund commit を指定します。

WPANTUND_COMMIT=8c189c6 ./script/setup

OpenThread による認証

OpenThread を実行する他のプラットフォーム(NCP 設計を含む)は、Thread 認定コンポーネントとして認定できます。OpenThread には「Built on Thread」バッジの付いた製品認証にも使用できます。

スレッドと OpenThread の認定に関する違いについては、Thread Group FAQ をご覧ください。

認定の理由

この認定は、お客様の製品が Thread に完全に準拠していることと、他の Thread 製品と連携できることを、お客様に示すものです。プロダクト認定は、OpenThread に基づいてプロダクトを出荷し、プロダクトが Thread をサポートしていると主張するために必要です。

OpenThread を実行している製品が認定されると、OpenThread 自体がスレッド認定コンポーネントであることを考えると、さらなる利点があります。Thread Group のテストハウスはすでに OpenThread をリファレンス スタックとして使い慣れているため、認証にかかる時間と費用は通常削減されます。

テスト

認証テストは、Thread スレッドテストハーネスを使用して行われ、Thread メンバー企業にダウンロードできます。OpenThread を使用して Thread 認証に成功する可能性を高めるには、Thread グループに送信する前に、ローカル認証ですべての認証テストを実行して合格することをおすすめします。