otMeshDiagRouterNeighborEntry
    #include <mesh_diag.h>
  
otMeshDiagQueryRouterNeighborTable() からのルーター ネイバーのエントリに関する情報を表します。
概要
mSupportsErrRate は、エラー トラッキング機能がサポートされているかどうか、および mFrameErrorRate と mMessageErrorRate の値が有効かどうかを示します。フレームレートは MAC レイヤでフレーム送信エラー(子に向かう)を追跡し、mMessageErrorRate は IPv6 メッセージがドロップされたときの IPv6 メッセージ エラー率(MAC レイヤの上および MAC 再試行後)を追跡します。たとえば、メッセージのサイズが大きく、6LoWPAN の断片化が必要な場合、メッセージ tx のフラグメント フレーム tx の 1 つが失敗した(例: 確認応答されていない)と、メッセージ tx は失敗したと見なされます。
| パブリック属性 | |
|---|---|
| mAverageRssi | int8_t平均 RSSI。 | 
| mConnectionTime | uint32_tリンク確立後の秒数。 | 
| mExtAddress | 拡張アドレス。 | 
| mFrameErrorRate | uint16_tフレームエラー率(0x0000->0%、0xffff->100%)。 | 
| mLastRssi | int8_t最後に受信したフレームの RSSI。 | 
| mLinkMargin | uint8_tリンク マージン(dB)。 | 
| mMessageErrorRate | uint16_t(IPv6)メッセージ エラー率(0x0000->0%、0xffff->100%)。 | 
| mRloc16 | uint16_tRLOC16。 | 
| mSupportsErrRate | boolmFrameErrorRateとmMessageErrorRateの値は有効です。 | 
| mVersion | uint16_tバージョン。 | 
パブリック属性
mAverageRssi
int8_t otMeshDiagRouterNeighborEntry::mAverageRssi
平均 RSSI。
mConnectionTime
uint32_t otMeshDiagRouterNeighborEntry::mConnectionTime
リンク確立後の秒数。
mFrameErrorRate
uint16_t otMeshDiagRouterNeighborEntry::mFrameErrorRate
フレームエラー率(0x0000->0%、0xffff->100%)。
mLastRssi
int8_t otMeshDiagRouterNeighborEntry::mLastRssi
最後に受信したフレームの RSSI。
mLinkMargin
uint8_t otMeshDiagRouterNeighborEntry::mLinkMargin
リンク マージン(dB)。
mMessageErrorRate
uint16_t otMeshDiagRouterNeighborEntry::mMessageErrorRate
(IPv6)メッセージ エラー率(0x0000->0%、0xffff->100%)。
mRloc16
uint16_t otMeshDiagRouterNeighborEntry::mRloc16
RLOC16。
mSupportsErrRate
bool otMeshDiagRouterNeighborEntry::mSupportsErrRate
mFrameErrorRate と mMessageErrorRate の値は有効です。
mVersion
uint16_t otMeshDiagRouterNeighborEntry::mVersion
バージョン。
関連情報
OpenThread API リファレンスのトピックは、GitHub で入手できるソースコードに由来しています。 詳細について、またはドキュメントへの投稿については、リソースをご覧ください。