otCoapTxParameters
    #include <coap.h>
  
CoAP 伝送パラメータを表します。
概要
        パブリック属性 | 
    |
|---|---|
        mAckRandomFactorDenominator
       | 
      
        uint8_t
        ACK を受信していない場合に最初の再送信までの最大間隔を計算するために使用する ACK_RANDOM_FACTOR の分母(RFC7252 の ACK_RANDOM_FACTOR のデフォルト値は 1.5 です。1 より小さくすることはできません)。 
       | 
    
        mAckRandomFactorNumerator
       | 
      
        uint8_t
        ACK を受信していない場合に最初の再送信までの最大間隔を計算するために使用する ACK_RANDOM_FACTOR の分子(RFC7252 の ACK_RANDOM_FACTOR のデフォルト値は 1.5 です。1 より小さくすることはできません)。 
       | 
    
        mAckTimeout
       | 
      
        uint32_t
        ACK を受信していない場合の、最初の再送信までの最小間隔(ミリ秒単位)。RFC7252 のデフォルト値は 2, 000 ミリ秒です。 
       | 
    
        mMaxRetransmit
       | 
      
        uint8_t
        CoAP 確認可能メッセージの再送の最大数(RFC7252 のデフォルト値は 4)。 
       | 
    
パブリック属性
mAckRandomFactorDenominator
uint8_t otCoapTxParameters::mAckRandomFactorDenominator
ACK を受信していない場合に最初の再送信までの最大間隔を計算するために使用する ACK_RANDOM_FACTOR の分母(RFC7252 の ACK_RANDOM_FACTOR のデフォルト値は 1.5 です。1 より小さくすることはできません)。
mAckRandomFactorNumerator
uint8_t otCoapTxParameters::mAckRandomFactorNumerator
ACK を受信していない場合に最初の再送信までの最大間隔を計算するために使用する ACK_RANDOM_FACTOR の分子(RFC7252 の ACK_RANDOM_FACTOR のデフォルト値は 1.5 です。1 より小さくすることはできません)。
mAckTimeout
uint32_t otCoapTxParameters::mAckTimeout
ACK を受信していない場合の、最初の再送信までの最小間隔(ミリ秒単位)。RFC7252 のデフォルト値は 2, 000 ミリ秒です。
mMaxRetransmit
uint8_t otCoapTxParameters::mMaxRetransmit
CoAP 確認可能メッセージの再送の最大数(RFC7252 のデフォルト値は 4)。
関連情報
OpenThread API リファレンスのトピックは、GitHub で入手できるソースコードに由来しています。 詳細について、またはドキュメントへの投稿については、リソースをご覧ください。